レザークラフト講座 手縫いでつくるブックカバー
千駄木を拠点に活動するSOTA LEATHER PRODUCTSによるレザークラフトのワークショップです。
今回は「手縫いでつくるオリジナルブックカバー」をつくります。
レザークラフトの楽しさのひとつ、手縫いでオリジナルのブックカバーを作ります。
興味があってもレザークラフトは難しそう、道具も色々と揃えないとできないからと、
まだレ ザークラフトをやられていない方にも楽しんでいただけるよう、道具は全て用意しておりますので、
手ぶらで来てレザークラフト体験ができます。
お好みの革と糸の色を選んでシンプルに仕上げることも、
イニシャルなどの刻印を打って自分だけのブックカバーに仕上げることもできます。
※「KLASS 会場でのイベント再開と新型コロナウイルス感染拡大に備えた対応のご案内」については、
下記のURLページをご覧ください。
https://klass.co.jp/special/infection_control/
流れ | 作業時間 2~4時間
1.説明 革を選んで手縫いで完成の場合1日2時間の講座で完成。 |
---|---|
日時 | 10/17(日) 10:00-11:30 |
場所 | エキラボ niri |
対象 | どなたでも |
持ち物など | 特になし ※汚れてもいい服装でお越しください! |
定員 | 6名 当日参加OK! |
料金 | ¥6,000 (材料費込み) |
ご予約はこちら | https://peatix.com/event/3041343 |
申込締切日 | 当日まで |
<プロフィール>
高張 創太
SOTA LEATHER PRODUCTS
1979年札幌生まれ。
大学卒業後、和牛の生産牧場に就職。
その後、フィレンツェにバッグのデザインと 型紙制作を学ぶため留学。
帰国後、革製品を生産する会社に就職。およそ15年間、パタンナー、生産、オリジナル製 品の企画に携わったのち独立。
2020年にSOTA LEATHER PRODUCTSを立ち上げ、オーダメイドの革製品、企業からのOEM、ODMのほかオリジナル製品の販売を開始。
ホームページ こちら
インスタグラム @sota_leather_products