秋の親子で気軽に楽しむ落語会
親子で気軽に楽しむ落語会 第3弾!!!
お子さんも親御さんにもわかりやすい落語や落語家が活躍する寄席の裏側を楽しく解説いたします!
親子で思い切り笑って学んで体験して、楽しいひとときをお過ごしください。
<内容>
①まずは気楽に短めの落語を一席聞いてみましょう。そのあとこの落語や寄席について解説もします。
②実際に座布団の上でセンスや手ぬぐいを使って落語を体験してもらいます。
③最後にちょっと長い落語を聞いてみましょう。一席目とちょっと違った聞き方ができるかな?
日時 | 9/21 (土) 10:00-12:00 |
---|---|
場所 | 千駄木 HAGI STUDIO |
持ち物など | 特になし |
注意事項 | 特になし |
対象 | 親子対象ですがおひとりでもお気軽に。お子様は概ね4歳以上を対象としております。 |
定員 | 20組 |
料金 | 大人1,500円 子ども500円(4歳以上) |
ご予約はこちら | https://rakugoklass6.peatix.com 講座コード:K6-13 |
申込締切日 | 当日まで |
<講師プロフィール>
三遊亭らっ好(さんゆうてい らっこう)
1991年、長崎県佐世保市生まれの28歳。
長崎大学落語研究会出身。
2013年、4月三遊亭好太郎(さんゆうていこうたろう)の一番弟子として前座修業を開始。
2016年6月1日、二つ目昇進。
同9月には大師匠の三遊亭好楽、師匠の好太郎ほか総勢五名にて、ふるさと佐世保市で、
佐世保コミュニティセンターホール600人満員で披露目興行を大々的に行う。
東京都台東区谷中在住、毎月ネタおろしの会を千駄木のカフェにて開催中。日本テレビ 笑点、BS笑点に出演経験あり。