クリスマスの西日暮里駅でマイクロドローンを飛ばそう!体験見学あり!
メリークリスマス! 今回はドローンイベント第二弾!
クリスマス当日に西日暮里駅で飛ばすドローンの会です。
↓前回の様子
みんなで飛ばすドローンの重さは、なんと!餃子一個分!?
マイクロドローンの愛好家をはじめ、知っている人も知らない人も誰でも参加できるマイクロドローンを飛ばす会(体験見学あり)を開催します。
クリスマスの夜に大集合! 彼女 彼氏とのデートも予定を変更してみんな集まれ!
何かと危険なイメージがあるドローンですが、
・重さわずか30g(餃子一個分)
・人にぶつかっても安全
・ゴーグルを装着して操縦
という特徴を備えたマイクロドローンが今静かにブームになっています。
また、マイクロドローンは自作要素が多く、ハンダごて・英語・物理学・電波・プログラミングなどに自然と触れることになるため、教育教材としても有用です。
※このイベントはKLASSとWTWのコラボ企画となっております。
WTWとは?
Wednesday Tokyo whoopers (WTW) は毎週水曜日を中心に、東京をベースに活動するTiny whoopの集いです。
→詳しくはこちらから
内容 | 【A】 マイクロドローン愛好家向けの飛ばす会 【B】 マイクロドローン見学体験会 |
---|---|
日時 | 12月25日 (水) 18:00~21:00(時間内での入退出は自由となります。) |
場所 | 西日暮里駅内 エキラボniri |
対象 | 小学生以上 |
持ち物など | 【A】FPVマイクロドローン一式 【B】特になし |
注意事項 | 【A】 ・機体のレギュレーションは下記のとおりです。 65mmフレーム (ブラシ・ブラシレス不問)1セルまでOK ・アマチュア無線4級以上&開局申請をした方のみ 【B】 ・FPVゴーグルを装着しての操縦は資格が必要のため、体験会は目視機の操縦が基本となります。 |
定員 | 【A】20名 /【B】10名 |
料金 | 【A】1,500円 【B】1,000円 |
ご予約はこちら | https://micro-drone-christmasnight.peatix.com 講座コード:K026 |
申込締切日 | 当日まで |
<リーダーのプロフィール>
片岡 勧 (かたおか すすむ)
2018年3月、DJIのTelloをきっかけにドローン界に足を踏み入れる。東京23区では公園で飛ばせず、屋上で飛ばしていたら突風でロスト。
屋内でも気軽に楽しめる方法はないかと調べた結果マイクロドローンを知り、現在レースや空撮にのめり込んでいる。
広島県広島市出身・東京都荒川区在住
【参考】マイクロドローン入門サイトも運営しています。
https://microdrone-racers.com/