カワイクの日 ~革のキーホルダーをつくろう~
縫わない革遊び!今日は、革で育くむ「カワイク」の日!
布の街 日暮里在住のママさんでもあり革職人 Anz あんづさん による縫わずに切って貼るだけの簡単レザークラフト!
季節にまつわるモチーフをご用意し、つくっていきましょう♪
お子さまから大人まで一緒に楽しめる革のワークショップとなっております。
テーマ:星のモンスター(キーホルダー)とガーランド
新学期に向けてランドセルにつけたり、忘れないように傘につけたり、使い方はいろいろ。
お子さまが革キーホルダーを、親御さんがレザーガーランドを、というように分担して体験してもOK!
日時 | 2/15(土) ①14:00-15:00 ②15:30-16:30 |
---|---|
場所 | 西日暮里駅内 エキラボniri |
対象 | だれでも(小さなお子さまは保護者の方同伴でご参加ください。) |
持ち物 | 特になし |
注意事項 | 特になし |
定員 | 6名 |
料金 | 1,500円 ご兄弟でご参加の方を対象に1人あたり 500円の追加券 がございます。詳しくはお申し込みサイトをご覧ください。 |
ご予約はこちら | https://kawaiku.peatix.com/ 講座コード:K033 |
申込締切日 | 当日まで |
<リーダーのプロフィール>
あんづ
宮城県仙台市で生まれ育つ
小さい頃からモノづくりに夢中で
19歳で上京し服飾専門学校へ入学
ファッションデザイナーのアシスタントを経験し、その後アクセサリーデザインの道へ進むも、職人の手仕事に惹かれ革業界へ転職
現在、バックメーカーにてデザイン・パターン・縫製・メンテナンス・プロモーション等
モノづくりの第一線にて活躍中
布の街・日暮里在住
3児を育てるワーキングマザー